しばらく前に、この頃の小学生の卒業式は袴が多いというお話をしました。
新年になり、卒業式が現実化してきますと、そろそろレンタルの予約をしないと「好みの着物・袴」がなくなっちゃいます。
自分で持つ方もいらっしゃるでしょうが、小学生では着る機会が少ない方の方が断然多いと思うので、
ここは、レンタルを手配しては?
さて、小学生の袴については前回の記事に任せるとして、
大学生や短大、専門学校など、大人の袴について考えてみます
まず、なぜ袴?いつ頃から?
男子の袴は、ずいぶん昔からあり、時代劇にも、よく袴姿で登場する武士がいます。
もともと着物は構造上足払いが悪く、足を広げると中がはだけて見えてしまうことから、ボトムスとして大きな動きをしても大丈夫なように履いていました。
明治になり、女子も活動的になると、「女袴」と称して女学校の制服などに用いられることとなり、一気に広まりました。
着物に袴、ブーツ。。。古いマンガですが「はいからさんが通る」のいでたちです(^^♪
女学校に通えるのはある程度資金力がある良家の子女でしたので、
女袴を履いてさっそうと歩く姿は、知的でもあり、かっこよくもあったのでしょうね。
今も学校の卒業式などでは、教師や卒業生が正装として用いることが多いです。
上の画像は、販売品です。裾に刺繍があしらっており、自分で着物をお持ちの方などは袴を用意するだけでよいので買取がよいかと思います。
ただ、「では卒業式以外にいつ着る機会があるのか。。。」現実的にはあまり考えられません。
そういう観点から、レンタルも良いと思います。
レンタルともなると一式借りれて、返すだけ。
例えば、このように、着物と袴が同じような柄でコーディネートされていたり、
あるいは格式と伝統の無地
大人女性の卒業式なら、このようにシックなものも良いと思います。
フルセットですが、リーズナブルです。
レンタルは、うかうかしていると他の人が借りてしまいます。
卒業式に袴を着たい方は、一月中には押さえたい所ですね。